みなさん、こんにちは!
今日魚屋さんに行ったら・・・新鮮ピカピカ!大きないわし5尾が450円の大特価だったので思わず買ってしまいました!
刺身にする?それとも塩焼き?
い~え!今日はいわしの梅煮にしましょう!!
いわしの効能・食べるメリット
いわしはDHAやEPAなどの必須脂肪酸を豊富に含んでいます。これらは脳や心臓の健康に良い影響を与えます。また、カルシウムやビタミンDも含まれており、骨の健康にも役立ちます。さらに、低カロリーでありながらたんぱく質も豊富なので、ダイエット中の方にもおすすめです。
安くて美味しいだけじゃなく、栄養価も高くて最高ですね!!
では、さっそくいわしの梅煮の作り方を見ていきましょう。
我が家で購入している梅干しはこちら!
ふるさと納税で美味しい梅干しをお取り寄せしています。ここの梅干しはもう何回も購入していて、お気に入りです。
材料(3人分)
- いわし:5尾 ※1
- 水:200cc
- 酢:大さじ3
- ★梅干し(種は除く):大5コ ※2
- ★しょうが:5mmの薄切りを4~5枚
- ★水:150cc
- ★酒:150cc ※3
- ★砂糖:大さじ1
- ★みりん:大さじ2
- ★醤油:大さじ2
※1 いわしは適当に買った量で大丈夫です!
※2 我が家は梅が好きなので1尾につき1個使いましたが、半分の量でも大丈夫です。
※3 酒は料理酒ではなく、塩が入っていない普通の酒を使用してください!
作り方
全部で3工程あります。
1.イワシの下処理をする
- 下処理用に水をはったボウルに塩を大さじ1杯入れておく。
- 包丁の刃をいわしに垂直にあて、ウロコを優しくこそぐ。
- 胸ビレの後ろに包丁をまっすぐに入れ、頭を一気に切り落とす。
- 頭側が手前、腹が右になるように縦に置き、腹に包丁を当て、腹の下側を肛門から頭側まで斜めに細長く切り落とす。(この部分に堅い骨もあるので、一緒に切り落とす。
- 腹の奥まで包丁を入れ、包丁の刃全体で内臓をかき出す。(難しければ指でかきだしてもOK)
- ボウルにはった水で中骨についている血ワタを除きながら、血合いをきれいに洗う。※臭みとり①
- 表面、腹の中の順に紙タオルで水けをしっかりと拭く。
2.イワシを酢水で煮る(臭みとり・骨を柔らかく)
- フライパンか鍋にイワシが重ならないように並べて、酢と水を入れ、落とし蓋をして火にかける。沸いたら弱火で10分煮る。※臭みとり②
- 煮えたら、イワシをやさしく引き上げ、酢水を捨てる。※イワシは身が柔らかく壊れやすいので注意する。
※汁は相当臭いので要注意!換気してくださいね!
3.イワシを調味液で煮る
- イワシを並べ、★の材料を全て入れ、落とし蓋をし火にかける。沸いたら弱火にして20分煮る。
- 途中、汁をすくいイワシの上からかけるとつややかに仕上がる。
- 20分たち、汁が煮詰まったら完成。梅と一緒に召し上がれ!
実際に作って食べた感想
今回、めちゃくちゃうまくいきました!!臭みなしで梅とイワシの旨味がすごい!!
めちゃくちゃ美味しいです!!
梅を5つも入れたので、しっかり塩味とほのかな酸味でご飯がすすむすすむ~!!
梅シソ大好きな偏食っ子の5歳の息子も一口目で気に入り、「ママ、これまた作って!!」と言ってくれました!うれしい~!!
夫もパクパク食べてくれ、大満足の夕飯になりました。
また作ろう~♪
いわしの梅煮は、しっかりとした味わいで、ご飯のおかずにぴったり!
梅干しの酸味といわしの旨味が絶妙に絡み合い、食欲をそそります。
ぜひ試してみてください!
我が家で購入している梅干しはこちら!
ふるさと納税で美味しい梅干しをお取り寄せしています。ここの梅干しはもう何回も購入していて、お気に入りです。