4月12日放送、NHK【あさイチ】では旬のあさりを味わいつくす特集!
時間がなくても簡単に5分で砂抜きできる方法やより美味しく食べる方法をご紹介!
あさりを加熱しすぎると、身が小さく縮んでしまってうまくできない!
というお悩み多いですよね。美味しいあさりのお味噌汁の作り方もご紹介します。
時間がない場合に5分で砂抜きできる方法と王道に1時間かけて砂抜きする方法、そして更に簡単に旨味アップさせる方法をご紹介します。
5分であさりの砂抜きをする方法
- 50℃のお湯(水500ml、沸騰水500ml)に5分浸す。
- あさりの口が開いたら1分くらい殻をこすり洗いする。
50℃のお湯につけるだけで簡単に砂抜きできます!
うまみは少し減るが手早く出来るので、覚えておくと便利。
注意点は傷みやすいので、直ぐ食べること!
1時間かけて砂抜きする方法(王道)
- 水500mlに塩大さじ1を溶かし、あさりを重ならない(2段にならない)ように並べ、浸す。(あさりの頭が少しでるくらいまで浸す)
- 新聞紙などで蓋をし、暗くして1時間放置し、砂抜きする。
いわゆる通常の砂抜きです。
50℃洗いに比べて少し旨味が多く残るので、時間がある場合はこちらがオススメ
砂抜き後放置で「コハク酸」増加!さらに旨味アップ!
- 砂抜き後に、1~3時間放置する
- 乾燥を防ぐために、濡れたクッキングシートをかぶせておく。
あさりは放置することで「コハク酸」という旨味成分を作り出します。
あさりは呼吸がうまくできないストレスによって、より多くのコハク酸を作り出すそう。
3時間以上置いてしまうと、エグ味、苦味が出てしまうので放置時間は3時間以内にしてくださいね。
※王道の砂抜きの場合のみ適用できる方法です。
※50℃洗いした場合は放置すると味が落ちるので行わないでください。
美味しいあさりのお味噌汁の作り方
あさりを加熱しすぎると、身が小さく縮んでしまう経験ありますよね。
身を縮めずにぷりっとしたあさりを美味しくいただく作り方をご紹介します。
- 砂抜きしたあさりを水から火にかける。
水から沸かす事で美味しいダシがでる - あさりの身が一つ口が空いたら蓋をして火を止め、2分放置し予熱で火を通す。
全てのあさりの口が開くのを待つと、火が入りすぎるので注意! - 味噌を溶かして、美味しい味噌汁の完成!
味噌は1の状態で溶かしておいてもOK
その他のあさり雑学
その他、あさりを調理する際は、一気に強火で調理すると貝の口が開きやすいそう。
口が開かない、死んでいるあさりは食べない方がよいとのこと。
まとめ
実家でもあさりはよく出ましたが、砂抜きを失敗してよく「ジャリ…」となっていました。おかげであさりは苦手に。。
味は好きなので、是非このやり方チャレンジしてみたいと思います。
是非試してみてくださいね。