楽しく暮らしたい毎日雑記

30代アラフォー新米主婦生活はじめました。暮らしの中での雑記を綴ってゆきます。

【あさイチ】主婦必見!スグ使えるチョイ得技20選!網戸の位置で虫が入って来ない、潰れたネジを回す方法など

よく読まれている人気記事

  1. 【シンゴジラ】DVD/BD予約特典 & 最安値比較!セブン、amazon、楽天のどこが一番お得?
  2. 【予約開始】【FF12】『ファイナルファンタジー12 ザ ゾディアックエイジ』 Amazon、セブンで予約開始!どこで予約するのがお得!?
  3. 【セブン】4月13日再販「ニンテンドースイッチ」セブンネットでは3時間で売り切れ!
  4. 【節約】市販のカスピ海ヨーグルトと牛乳で簡単に自家製ヨーグルトを作ってみた【牛乳パックで作る】


f:id:ymmm15:20170228112341j:plain

2017年2月28日【あさイチ】で放送された内容をまとめました。

今日は、主婦必見!チョットやり方を変えるだけでとーっても役に立つ「チョイ得技スペシャル」ぽちぽちチョイ得まつり!

知っている人は得してる、知らない人は損している?チョイ得20選!

厳しい目を持つ20代~50代の主婦を集めて試写会を行い、そこで認められた技のみ、主婦の「厳選情報」として放送!

普通のプリンをカップからきれいに出す方法

  1. お皿にプリンを逆さまにし、お皿とプリンを両手でしっかり押さえて直立します。
  2. そのまま1回転します。
  3. プリンに遠心力が加わりプリンと容器が離れ、きれいにお皿に落ちます。

これでプリンを使ったデザートもキレイに盛り付けできますね。

こぼれて飛び散らないように、お皿とプリンを両手でしっかり押さえて行いましょう!

 

潰れたネジを回す方法

f:id:ymmm15:20170228113422j:plain

ネジ頭がつぶれてしまって回らない時には、
太い輪ゴムをネジの頭に置いて、その上からドライバーをあてると、簡単にネジが回ります。

ゴムを挟むことで、ドライバーが滑らずにひっかかってくれます。

気持ちいい~!

 

黄身と白身を分ける方法

ペットボトルをちょっと押して凹ませ、飲み口を黄身にあてて吸い込むと、黄身だけが「つるん」と綺麗に中に入ります。

卵黄は膜に覆われているため、われません。

ペットボトルはできるだけ垂直に当てるのがポイント。

卵黄を出す時も、ペットボトルをちょっと押すだけでキレイに出すことができるそう。

邪魔な卵のパックをかんたんにつぶす方法

熱湯をかけるとうすーく、ぺっちゃんこになります。

沸かしたお湯はもったいないので、ついでにペットボトルも潰してしまいましょう。

ついでにペットボトルをつぶす方法

お湯がもったいない!という方はペットボトルもつぶしましょう。

3分の1ほど熱湯を入れて蓋をして振ります。

中のお湯を捨て、再度蓋を閉めると、「ボコン」と勝手に潰れます。

お湯を入れて膨らんだ空気が、冷めると元に戻るため、ペットボトルが潰れるんですね。

 

こぼさずに豆乳を注ぐ方法

豆乳をコップに注ぐ時、こぼれてしまってイライラ!
注ぎ口を上側にして注ぐと、解決するんです!

 

通常、注ぎ口を下側にして注ぐと思いますが、空気の出口を塞いでしまい結果ボコっと勢いよく中身が飛び出てしまうのです。

注ぎ口を上にするだけで空気の出口が確保され、滑らかにスーッと注ぐ事ができます。
 

フランスパンをきれいに切る方法

フランスパンを普通の包丁で切ろうとしたら潰れてしまいませんか?


フランスパンは、底側から切るとキレイに切れます。
それは、底側の方が皮が硬いので、包丁が入りやすいため。

是非試してみてください!

 

腕まくりしたシャツが落ちてこないようにする方法

袖口を外側ではなく、内側に巻き込むように折ると、

隙間が無くなり落ちにくくなります。

お皿洗う時に試してみましょう!

 
雑巾は縦に絞るとよく絞れる

雑巾は、横ではなく両手で持って縦にして絞った方が、無理なく力が入りしっかり絞れます。 

幼稚園で縦と横に絞るチームで分けて調べた結果、絞った水の量は400gほど違いが出ました。すごい!

 

じゅうたんにジュースをこぼした時は掃除機で吸うときれいになる

じゅうたんにジュースなどをこぼしてしまった時は、ゴシゴシふいていませんか?

実は、その上に濡れたタオルをかぶせ、その上から掃除機で吸い取ると、キレイになるんです。

掃除機は、ホースの口を直接当ててください。

 

網戸を右側にしておくと虫が入らない

いつの間にか虫が家の中に入ってくる事ありませんか?

あれ、実は網戸の隙間から入っている事が多いようなんです。

決めては網戸の位置!!

 

網戸は右側にある方が、窓を少し開けた時に網戸と窓の隙間が少なく、虫が入って来られません。


網戸が左側にあると、窓と網戸に隙間ができるため、虫が入ってきやすくなります。

蚊を放して実験したら、網戸を左側にして窓をあけた方にだけ蚊が侵入していました。

これは知らなかった!実は隙間だったんですね~。

 

包丁に爪楊枝を貼っておくと、キュウリがくっつかない!


爪楊枝を包丁の刃と平行に1~2cmくらいのところにセロテープで貼ると、

きゅうりが包丁にくっつきません。

 

菜箸を鍋の真ん中に置くと、吹きこぼれない!

菜箸を鍋の真ん中におくと、吹きこぼれを防ぐことができます。

吹きこぼれのもととなる気泡を潰してくれるので、吹きこぼれない。

※強火にした際は菜箸がこげる可能性があるのでご注意を。

 

ラップの切れ目を一瞬で探す方法

ラップの切れ目がわからなくなってイライラ。。

そんなときは、オクラの袋(網)をラップにかぶせて握り、くるっと回すとわずか5秒でラップの切れ目がみつかります。

ついでに、オクラの袋でゆで卵のみじん切りを簡単に作れる!

ゆで卵をオクラのあみの袋の中にいれてしぼると、一瞬でゆで卵のみじん切りが簡単にできます。

 

分離したドレッシングを簡単に混ぜる方法

ボトルの真ん中を持ち、左右に数回倒すだけ。

ボトルを横にすると、上に浮いている脂が底部分に流れこむため、全体が早く混ざります。

上下に振ると、上にある脂が下の方には流れにくいため、なかなか混ざりません。

上下に振る方法では平均21秒かかったのが、左右に振る方法だと7~8秒で混ぜることができました。

 

キウイの皮を一瞬でむく方法

縦に切って、皮の際をコップの口にあてて押すと、皮がキレイに剥けます。

コップのサイズが決めてかな?

 

素手でバナナを半分に分ける方法

バナナの両はしを握り、左右に引っ張ると真ん中で簡単に半分に割れます。

皮の繊維が年輪のようになっているため、横に割れるようです。

 

かき氷のシロップは全部味が同じ!

昔ながらのかき氷シロップは、全部同じ味だそう!

色と香料が異なるだけで、全部味が同じだそうです。

これは知らなかった…!

 

スルメイカを戻してイカとしてお料理に使える!

スルメの両はしに数カ所切り込みを入れ、料理用の重曹を大さじ1をふりかけ、水に浸して一晩つけて置くと、ふっくら肉厚の生イカのようになります。

そのままお料理にも使えます。

 

【子供が喜ぶチョイ得技】描いた絵が水に浮かぶ方法

鏡、マーカー、炭酸水を用意します。

鏡にマーカーで絵を描き、炭酸水の中に入れると、書いた絵が浮き上がって水に浮かびあがります。絵は小さめに描くことと、鏡を斜めにしてゆっくり入れていくのがポイント。

 

【子供が喜ぶチョイ得技】ペットボトルに水道水を入れて振ると水の色が変化!

ペットボトルに入れた水を縦に振ると、水に色がつきます。

種明かしは、、

ペットボトルの蓋の裏に絵の具をつけておくだけ。蓋の裏の絵の具が溶けて色がつきます。

 

まとめ

今日のチョイ得技は、めっちゃくちゃ為になるものがもりだくさんでしたね!!

早速いろいろ試してみたいと思います!